プロフィール

フォトアルバム

岩原.kagewari.充尚


『住まいの心理学』は引越ししました
 ↓
新『住まいの心理学
http://kagewari-retour.seesaa.net/
トラックバック・コメント等は受付を停止(承認作業は行われません)、告知期間の後に当該ブログは削除の予定です。
(2010/08/14)

2010年8月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
  

アーカイブ

    
  

サイト内検索



  • wwwSerch Site

RSSリンク

最近のトラックバック

WARNER

フローリングのあれこれ、

東京ルール施行以来、最も原状回復費用を請求されやすいものに「フローリングの床」があげられる。喫煙による壁紙の汚損も可能性は高いのだけれど、壁紙の洗浄なんかをやっている業者もいるので(費用は張替えの半分)喫煙の汚損は「通常の使用を超える」的な曖昧な部分も残しているので(経年変化でも壁紙は焼けるんだし)、リスクから考えるならフローリングの床が一番だろう。
以外と知らない人が多いのだけれども、畳ってのは退出するとルーチンで表替えするものなので畳の凹みや傷はほとんど請求されない(請求されたとしても張り替え費用は安い)し、カーペットの張替えもコストが安いのでこれもかなりのケースでルーチンで張り替えとなる。
単純にリスクの高い順から並べると
「1位フローリング」「2位カーペットorCF」「3位畳」となる、

まさかフローリングをルーチンで張り替えていたら大変なので、補修の必要があったとしてもこれは部分的補修になるから、原状回復の補修費用見積もりも明解に提示できる(費用は「フローリング自体がピンキリなので」ケースバイケース)。
しかも、東京ルール上でも「入居者が管理を怠って汚損破損が広がった場合」も含まれてくるので、ワックス仕様のフローリング(非ワックスのタイプもある)の経年変化のワックス切れの結果「表面がガサガサになって傷がひろがった」となると、これは単純に経年変化とは言えない。
だけれども、賃貸で暮らしている入居者が自己負担でフローリングにワックスをかけるって話もそうそう聞かない話、大体は傷に配慮してカーペットやラグを敷き「水拭きしないように注意する」ぐらいになる。

ここのブログで何度か話たことなのだけれど、家主さんは紛争を嫌うから、本音は敷金償却なんかのシステムで一定額の補修費用を予め担保しておきたいところなのだけれども、今後は東京ルールに従って「ここにこういう傷がありますよ」とか「随分床材がの内容が悪化していますが」て退出管理に頼る事になる。
しかし、ここで「これは経年変化でしょう」と揉めるとかって面倒は可能なら避けたい。それを心配して改装時にフローリングからCF系(随分と高性能になっていて、樹脂製でほとんどリアルウッドと見分けのつかないフローリングタイルまである)に換装する事例もあるし、賃貸住居の床に高級無垢材が使用されるケースはほとんど無い(一般には合板に付板仕上げしたもの)ので、部材的にもそうそう内容がいいものではない。

つまり、フローリング床は『店頭効果(消費財を店頭で見栄え良く見せる効果)』は高いのだけれども、実際の暮らしでは高性能部材とは言えない。
そんなこんなの背景があるのだけれども「どこから始まったのかフローリング流行」で、決まり難い部屋の改装事例では「今回フローリングに改装!」は増えているし、問合わせでもフローリング希望ってのが多いのも事実。
ちょっとこれはこれでいいのかって思う部分もあるのだけれど、リビング系の部屋が増える中需要が多いのも事実だから、前述高性能タイルのサンゲツさんに期待か、

RCマンションなんかだと、冬にガスストーブ(こいつが”強力”)が使用できないケースも多い。機密性が高いので、エアコンでも十分に暖房効果は高いのだけれども上からの温風を不快に感じる人も少なくないだろう。
オイルヒーターや、築熱電気パネル系の放射型暖房を使用したり、エアコンの温度設定と風量を控え目にして「ホットカーペットを使用すると効率がいい」とよく言われる。
果たしてこれは効果的なのだけれども(そんな意味でもやっぱ日本人はフロアライフに向いているのじゃないかとも思うんだが)、フローリングは熱伝導性が高いので施工の内容によっては、このホットカーペットの熱を放熱してしまうので注意が必要だ、
対策はホットカーペットの下にもラグを敷くこと。

フローリングの暖房って言えば、前々から注目している暖房器具なんだけれども
これが似合うと思いますよ、
http://www.rakuten.co.jp/solaris/418591/418593/
インテリア性も抜群
壁に穴を空けるので現状回復費用が心配だったり、承諾が得られない場合には設置用のラックをランバーコアなんかの部材で自作するがいいかも知れません。

こっちのタイプなら工事がいらないので承諾なしで賃貸のお部屋でも使用可能です
http://www.rakuten.co.jp/solaris/418591/479620/
分譲で実装する事例が増えてくるといんですけどね〜
ソラリスについては「暖房を考える」時にでも又紹介しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

« 私鉄沿線に集約される心理 | メイン | 『店舗物件と商店街』現代インディ系の心理 »

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.smatch.jp/t/trackback/451963/21066421

フローリングのあれこれ、を参照しているブログ: